ブログ

ブログ

和ろうそく 【インスタ連動企画第2弾】

平安会館、名古屋冠婚葬祭互助会

直営仏壇店、「仏壇の平安黒川店」の林です。

 

本日は『和ろうそく』についてです。

お客様から「和ろうそくが良いとよく聞くけど何がどういいの?」とご質問を受ける事があります。

 

1.和ろうそくとは?

一般的な糸芯・石油から作られるパラフィン製の洋ろうそくとは異なり、

和ろうそくは芯が中空で、和紙やイグサなどが用いられています。

そして蝋には植物性の材料(ハゼの実から採取したものなど)を用いて作られています。

 

※その中でも『型流し』で作ったろうそくと、

手作りの技法で1本づつ職人さんが作った『清浄生掛和ろうそく』があります。

当店でも『清浄生掛和ろうそく』を取扱いしてます。

(上記の灯りも清浄生掛和ろうそくです。)

 

2.おすすめポイントは?

①油煙が少なくきれいな燃焼のため、お仏壇をススで汚しにくい。

②美しい炎・・・和ろうそくは中空の芯から空気が絶えず送り込まれるため

        炎の形も一定ではなく常に変化します。

 

※②の補足 ⇒ 風もないのに炎が大きく揺らぎます。

        理由は芯の中心がストローのように空洞のため、その部分に空気が流れているから。ボッと音が鳴ることもあります。

 

なかでも魅力は、

『和ろうそく』ならではの温かみのある色厳かなゆらぎでしょうか。

 

インスタグラムでショートムービーがご覧になれます。

よろしければどうぞご覧ください。

(和ろうそくの注意事項も載せています。)

 

※アカウントをお持ちの方は『仏壇の平安』あるいは『heiangram』と検索ください。

仏壇の平安(@heiangram) • Instagram写真と動画

 

連動企画は前回からだいぶ経ちましたが、第2弾です。

前回をまだ見ていない方は下記URLからご覧ください。

2019年3月28日のブログ記事↓

Instagramもぜひ見てください♪|名古屋で仏壇をお探しなら、仏壇の平安・華石へ|平安閣 外商部 (heiansup.com)

 

では、次回更新もおたのしみに。

 

店舗のご案内 店舗のご案内